-
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年4月
- 201年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2010年9月
Ji-mor大バザール&森の市2010
埼玉にある「自由の森学園」でJi-mor大バザール(初企画)が 2010年10月9日(土)に実施されます。真の教育を目指し、父母卒業生が財政支援も含め企画するものです。ネパリ・バザーロも参加しています(翌日に大きなイベン … 続きを読む
ネパールデイ フェアトレードを超えて
イベント詳細 於:県立地球市民かながわプラザ5F 映像ホール 11:30 ファッション・トーク(ベルダのお店) セミナー「フェアトレードを超えて」 13:30-13:50 違った方向からフェアトレードを見直してみよう ( … 続きを読む
尾山台の隠れ家へご招待(2日間限定ショップ)
2010年10月10・11日(日・祝日) ネパリ・バザーロ2010 Winter Collection 尾山台の隠れ家で、2日間限定のベルダショップがオープン! 11:00-18:00 会場:Atelier S 尾山台 … 続きを読む
油揚げの、「ネパリ・バザーロ」ネパール料理教室
油揚げのカレースパイスは「ネパリ・バザーロ」から。このスパイスは、ネパールの顔の見える生産者が作ったフェアトレードのスパイス。そのスパイス生産者との橋渡しをしているのが「ネパリ・バザーロ」。今回は「ネパリ・バザーロ」が依 … 続きを読む
ネパールスパイスカレー
さかえtheワールド 平成22年度区民プロデュース講座 11月3日(水)10時から1時 講師:ネパリ・バザーロ 魚谷早苗 ネパールスパイスカレー(料理教室)とお話(ネパールの現在・フェアトレードとは) 申込先:247-0 … 続きを読む
油揚げの、ネパール料理教室
油揚げさんのカレースパイスは「ネパリ・バザーロ」から。このスパイスは、ネパールの顔の見える生産者が作ったフェアトレードのスパイス。今回は依頼を受けてネパール料理教室を行いました。料理を食べた後には、映像を交えながらのネパ … 続きを読む