-
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年4月
- 201年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年7月
事務所の花壇も夏仕様になりました(*^^*)(2017.7.9)
利島の椿の挿し木も順調に育っています。昨日は打ち合わせをしながら、子どもはビニールプールで水遊びしたりと自由な一日でした。程良いリラックス感で良いアイディアも出て、充実した一日でした!明日からまた、頑張ります!(^^)! … 続きを読む
今日は棚卸し!(2017.7.7)
鎌倉女子大の学生さんがお手伝いにいらして下さって、棚卸しをしました。(ありがとうございました!)小さな生産者とお付き合いをしているので、超・超・少量多品種!在庫管理、受発注管理はけっこう大変ですが、一つひとつが生産者の人 … 続きを読む
会いに来てください!! (2017.7.5)
最高に素敵な米農家アグリ笹森さん@奥州、椿油の製油工房の椿のみち@陸前高田、日本一の山葡萄農家さん@野田村、私たちにとって大切な仲間です。 皆さん、岩手県に会いに来てください!皆さんがいらしてくださることが、何よりの励み … 続きを読む
アグリ笹森さん、椿のみちへ@陸前高田(2017.7.5)
田んぼの手入れで忙しい最中に、陸前高田の椿の植樹地の 草刈りにいらして下さいました!! 草刈り機やオイルなど全て持参され、軽トラで到着。 震災後に皆で植えた150本の椿の植樹地。私たちの手が回らないところ、黙々と草刈りし … 続きを読む
田んぼアート、現在の様子です!(2017.7.3)
奥州ツアーで体験させて頂いた田んぼアート。様々な色の苗をデザインに合わせて植えていきました。かなり複雑なデザインでしたので、どのような仕上がりになるのか気になっておりましたが、見事!稲が成長し、絵が浮き出てきていました! … 続きを読む
7/1はネパリカフェ&高校生のボランティア体験受け入れでした!(2017.7.2)
作業をたくさんお手伝い頂いた後、ネパール・福島・岩手での活動と新しいプロジェクトの報告、そしてフリートーク。賑やかで充実した一日でした。ご参加下さった皆さん、ありがとうございました!